2006年10月04日

SONY BDZ-V9 BDZ-V7

パナソニックに続き、ソニーからもBDレコーダー2機種が発表されました。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200610/06-1003/
http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/product/


記録可能メディアは、BD-RE ver. 2.1、BD-R ver. 1.1のほか、DVD+RW、DVD+R、DVD+R DL、DVD-RW、DVD-Rと申し分ないですね。
また、500/250GBのハードディスクを内蔵しているようです。

気になる点は、Recpotなどからムーブできないこと、BD-R/BD-REの2層の記録・再生が行えないことでしょうか。
今、Recpotを使っているので、この辺りはなんとかして欲しいものです。
パナソニックのほうは、両方出来そうですね。

とは言っても、実際に購入を考えるのは、もう2〜3世代後になると思うので、それまでには、改善されると思います。

BDレコーダーの新製品が続々と発売されて、とても楽しみです。


posted by audiolife at 05:55| Comment(0) | TrackBack(1) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

BDZ-V9/V7(ソニー:新世代Blu-rayレコーダー)
Excerpt: 「BDZ-V9/V7(ソニー:新世代Blu-rayレコーダー)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。...
Weblog: ブログで情報収集!Blog-Headline/life
Tracked: 2006-10-04 19:29
ブログランキング・にほんブログ村へ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。